【ラクロジしたいね】3125番目のポコ、彼はきっと御香

むかしむかし___

 

拙は思いました「ニーナと夕子が強いのは分かるけど、実際定理者の序列ってどうなってんやろうね?」

 

そこで、頭のいい拙はTwitterのアンケート機能を利用して、質問してみました

 

その結果、数人の心優しい、もしくは暇人etcなアニキたちが回答してくれました

 

アンケートは

「各定理はTier何?(推奨ルール)」

という文言と共に投稿した

 

 

定理者〇〇はTier…?

アニキたちの回答を集計した結果、以下のような結果が得られた

f:id:ishinoki:20200220003532p:plain
f:id:ishinoki:20200220003620p:plain
定理者のTierアンケート結果(平均と最頻値)

以下駄文、見なくていいヨ!

見てくれてありがとう、次回があればまたネ!

 

Tier1

やはり、ニーナと夕子はアニキたち満場一致でTier1だった

最後の大会での活躍を考えれば必然的であろうか、だいたい不穏を察するやつとかひな鳥とか豊かさを育んだりするやつのせいだろう

 

万博、アシュリー、ジークあたりも順当な序列だろうか、定義戦におけるリソース確保やパワーオーラの伸びやすさ、前者2名は強力な除去を持っていることもあり、比較的高い順位に位置しているのだろう

 

個人的に、人によって順位が異なると予想していたのがリオンだったが、アニキたちは比較的高い順位で回答していた

双剣による除去や高嶺、天恵などの定義制限、ダッシュベルによる貫通回避が要因だろうか?個人的にはリソースの確保が難しく感じているため、リオン有識者や後方父親面の意見を聞きたいところである

 

以上の6定理者がメタゲームの中心にいて、大きな影響力を持つ定理者たちだろう

 

Tier2-1

まず芽路子、これは正直意外だった、もう少し2と3の間で割れると思っていた

正直理由が分からないのでこちらも有識者アニキや囲いのヲタクくんたちはぜひとも語ってほしい

 

縁は強い女、レベル4帯の主力がテリトリー1ならばさらに評価が高くなっていたのではないか?

 

くららはカードプールが少なく、アイドルの恩恵を受けることができないにもかかわらず、強い

最後の印象が強い、多分悪さしている裏にはだいたいこの少女がいる 

 

たぶんここくらいまでが、今大きな大会を開いたときに使用者が一定数いる定理者たちだと思う

 

Tier2-2

 葵、詳しくないがTRがデモリッシュと役割が被っており残念なイメージ、今なら月下10000くらいあってもよさそうだけどどうですかね?

 

クロエ、貫通にかける意志の強さを感じるが、ストック6枚を維持するのがツライ

スーパータイガークローや天体観測でストック要求するの何とかなりませんかね?

 

ジゼル、拙が生きていた時代にはジゼルが強いって聞いていた記憶があるがどうなったんですかね?

時間がかかるため公式大会では微妙だったんじゃないでしょうか?知らんけど

 

Tier2-3

玉姫、推奨環境では先4が非常に厳しい(お揃いの衣装、揺音姉妹が映っている割に、聖那では使えないし、玉姫では属性持ちTCがおらず、また合理体も2と4のみのため非常に採用しにくい)

こちらも時間制限の中で戦うには厳しいのではないでしょうか?

 

聖那、たぶん拡張だったら強い、単名称だとパワー、オーラの上昇率が渋い気がします

 

学、アニキたちの間で意見が分かれた娘

並べた海底散歩で大きくしたり、手札を制限したり、強い要素はあると思います

一方で、貫通、TR等の4帯のフィニッシャーが力不足に思えます

また、青全体に言えることですがオーラ戦術が他色に比べ見劣りする気がします

 

Tier1の面子と比べてフィニッシャーのインフレに恵まれなかったのでしょうか?

 

Tier3&4

美親…いつになったら青美親と緑美親が出るんでしょうか?そもそも企画段階では作るつもりはあったりなかったりしたんでしょうか?

 

ろじ部、使ったことないし全盛期のやつと戦ったことがないのでよくわかんなかったです

 

オルガ、4ターン目以降の伸びが小さく、後半の持久力がないのが厳しいと思います

 

主様…どうしてこうなった…

まず、ストックオープンに対してストッククローズの要求数が多い?のではないでしょうか?

同じひな組の万博の設置は、コストとしての利用はLDの@1くらいで、貫通は白の存在のみ参照、またLD以外で利用すると誘爆効果のおまけがついていたりするのに対して、主様のLDはクローズのみならず、ストック事体も要求しており、さらに出撃時や盟約、TCでのオープン数が@1~2程度なのに貫通のコスト要求数がクローズ(5)であるのが正直気に食わない、

次に、ストックオープンの管理はストック自体の管理も必要になるので、プレイヤーが二重のリソース管理を強いられている状態になっているのではないか?

推奨ルールの主様において、いわゆるストック落ちは致命的な影響を与えるのではないか?拙はそう思います

最後に、他の緑の面子に比べて効果全体が地味ではないでしょうか?わかんないですけど

何か怨みでもあるんですかね?魂が好きじゃないとか?

 

ヴェロニカ、はきついですね

盟約のドローソースや貫通で8枚しかない逆理を要求するわりには逆理のサーチ、回収手段に乏しく、TCもリソース確保ができるものではない

またひな環境での強化が男組と同程度しかなく、唯一新規名称逆理をもらえていない等、カードパワーのインフレに置いて行かれている節がある

テーマとしての特徴が正直分かりにくく、ストック破壊、デバフは芽路子より控えめであり、逆理を捨てさせるのも相手依存であったり、軸がぶれていて使いづらい印象を受けた

 

たぶんこんな感じでしょうか?後半は完全に自語りでしたが

 

おわり

今回回答してくれた皆様ありがとうございました

拙の人望が貧弱であり母数が小さかったので、是非人望激アツニキに代わりにやってもらいたいです

また、Tierという分け方や1~4という数字をあまりよく思わない方もいると思います、拙は思います

しかし、どうしても定理者ランク付けしたデータが欲しいという意欲に駆られて、また思い起こされた語彙がTierしかなく、この衝動に負けたことは反省しています

付け加えると、Twitterのアンケート機能が4段階しかできず、また詳細回答するには向かなかったため、このようなアンケート方法となってしまいました

俺の方がうまくやれるぜ!という有能アニキは是非10段階評価や多項目での評価、理由の調査までしてくれると拙がうれしいです

また、衝動的に知りたかっただけなので、拙にはこのデータをいかして何か分析したり、行動起こせる能力はないので、続きはないです

 

駄文失礼しました

 

ところで、アニキたちはRW BYを見てくれ

【ラクロジ日記】ジスフィアワンショット(聖那くらら)

 

 さて、ラクエンロジックのサービス終了が近づき、寂しさに毎夜枕を濡らす季節となりました、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ラクエンロジックが、極悪ループの登場によりゲーム性が蹂躙され、いまや定理者はこぞってループしだす時代と聞きます、怖いですね。

私も一プレイヤーとして、ループで確殺という非道な行いにはしっかりNOと言い、清く正しいデッキづくりを目指したいところです。

僭越ながら、清く正しいデッキづくりのすすめとして、私が現在使用しているデッキを2つ紹介したいと思います。

本来は「ヴァイパーフォール 縁」が入る構築ですが、私自身の手元にストックがないため、今回は無しの構築になります。

以下、本題

①聖那くらら

まずは清く正しい聖那くららです。

f:id:ishinoki:20181212145857j:plain

※「NO IMAGE」の枠には「感謝の言葉」が入ります

※一部、実際に使用した際とは異なる部分があります
 

Q.聖那くららとはどんなデッキ?

A.「雷光乱れ斬り くらら」のEXソウル3の「登場時、攻撃上限+1」や、メークによって出撃したキャラのメークを、瞬動による再登場で、もう一度使用するというコンセプトのテーマです。

Q.このデッキはどんな動きをするの?

A.詳細は省くが、3ターン目まで門を割らず、4ターン目で盤面をほぼ全て焼き、5、6回攻撃をすることで、キル、もしくは希望の祈り圏内に持っていくデッキです。

 

<4ターン目のおおまかな動き>

「雷光乱れ斬り くらら」「正確に撃ち抜く くらら」のEXソウル3、赤先鋒、緑旧先鋒を「驚烈超火球 聖那」で瞬動することで、「攻撃上限+1」「1ドロー」「パワー-5000」を複数回行い、前列を赤先鋒、後列をくららや芽路子のデバフと緑旧先鋒で焼き、5、6回攻撃で門を一掃します。

<強み>

3ターン目まで相手の門を割らないので、相手に満足な動きをさせることなく、自分は聖那の展開力やくららの回収で盤面を構築できます。ソウル持ちのTC聖那かくららが残れば十分に4ターン目の面除去、門割りが狙えます。

ループと違って山を掘る必要がないです。

<弱み>

夕子にはほぼ勝てません、相手のデッキ構築と初見殺し次第で勝率5分くらいでしょうか?また玉姫・リオンには不利です。相手が先攻でストック3にもかかわらずぶん回ってきたらおとなしく面処理ヴァイパーだけして返してあげましょう。

また、悪のループデッキとは違い、確殺できません。

 

②くらら

次は清く正しいくららです。

 

 

f:id:ishinoki:20181212145922j:plain

※「NO IMAGE」の枠には「感謝の言葉」が入ります

※一部、実際に使用した際とは異なる部分があります

 

Q.このデッキはどんな動きをするの?
A.詳細は省くが、3ターン目まで門を割らず、4ター(以下略)

 

<4ターン目のおおまかな動き>

「覇離氣院&沙射苦論 くらら」でパーツを回収しつつ、「感謝の言葉」で「連携で追い込む 葵」を立て、「季節の変わり目 葵」でTC+1し、「正確に撃ち抜く くらら」「積乱の構え くらら」「吠え狂う轟雷」でデバフを振りまき、緑旧先鋒で面除去します。やることは上記の聖那くららと大差ありません。

<強み>

ほぼ同上。「正確に撃ち抜く くらら」「覇離氣院&沙射苦論 くらら」「神風を吹かせる 玉風」により、ドロップに落としさえすれば、リソース確保がより安定します。また、デバフの量が聖那くららより伸びやすいです。

<弱み>

ほぼ同上。聖那くららに比べて、使者の確定サーチができない、「神風を吹かせる 玉風」による事故、パーツの要求がややきつい、葵ループの余波を受ける可能性がある。

 

以上、2つの清く正しい、光のデッキです。

相性のよいギミックや詰め用のカードなどまだまだ改良の余地がありますね!

デッキとしてまだ詰められていない(詰める予定もない)ので回し方等の詳細は省きます。決して面倒くさいとかではありません。気が向いたら書くかもしれません。

 

皆さんも極悪ループなんかに手を染めず、正々堂々、清く正しい、光のろじかりすとらしい心温まるデッキを探してみてください。

それでは、ラクエンロジックの最後まで健全なファイトを願って

Judge your Logic!!!!

ねね~!ね~ね~!ねーねねー!!!

【ラクロジ備忘録】続・夕子先輩がメインでループする話

このお話は前回の簡易ループの派生的なやつです、ほとんど同じことを何度も繰り返すので読みたい人だけ読んでください。

 

豊かさ規制はよ…

レシピは前回載せたので割愛、あと自分のレシピは既に変わっちゃったので…

※前回同様ループ中に「一日飼育係アシュリー」がストックに飛んじゃうとループ崩壊するので、特に指定のない限り「アシュリー」及び「メンバー」が指定されている場合、「一日飼育係アシュリー」を除くものとして扱う。

 

<開始盤面>

場:「豊かさを育む夕子(以降「豊かさ)」2体

山札:「メモリアルラプソディーアシュリー(以降「ラプソディー」)」「鬼に金棒アシュリー(以降「鬼に金棒」)」含む「アシュリー」3枚

手札:「ベテランの戦い方(以降「ベテラン」)」「精密なる音階セレン(以降「精密なる音階」)」

ストック:最低3枚

ドロップ:「喜びを届ける夕子(以降「喜び」)」2枚、「ラプソディー」1枚、「阿吽のユニゾン(以降「ニゾン」)」1枚、「豊かさ」1枚

※「喜び」が場、ドロップ含め3枚以上ある

「前準備」

※前回と限りなく同じです

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 (1)
手札の「ベテラン」を発動:ドロップの「喜び」1枚と「豊かさ」1枚を山下へ、ストブ③
→ストックの上3枚が「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」となる
(2)
ラックドライブ(「ラプソディー」、「鬼に金棒」が誘発)
→「ラプソディー」の効果、コストで、別の「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」を山下へ(順不同)置き、出撃(ドロップの「ニゾン」が誘発)
→「鬼に金棒」の効果、場の「ラプソディー」をレストし1枚引く
→「ニゾン」の効果、①払って回収

→この時点で手札に「喜び」、「豊かさ」、「精密なる音階」、「ベテラン

(3)

豊かさ」を出撃
(4)
場の「喜び」を踏みつぶして手札から別の「喜び」を出撃(※場に「喜び」がいない場合は空いているサークルに出撃)
→出撃した「喜び」の効果、錬成③(戦術回収

→「ニゾン」を切って、「ベテラン」を回収
→「豊かさ」3枚の効果でドロップの「喜び」以外のメンバーを合計6枚ストックに置く(順不同)…現在ストック6枚

(5)

場の「ラプソディー」を踏みつぶして手札から「精密なる音階」を出撃

→「精密なる音階」の起動効果、コストで山上に

(6)

ラックドライブ

→「精密なる音階」が手札に…現在ストック3枚

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

前準備は豊かさを釣ってくるだけです、だいたい省略されます。

以降

<開始盤面>

場:「豊かさ」3体、「喜び」1体

山札:「ラプソディー」「鬼に金棒」含む「アシュリー」3枚

手札:「ベテラン」「精密なる音階

ストック:最低3枚

ドロップ:「喜び」2枚、「ラプソディー」1枚、「ニゾン」1枚、「豊かさ」1枚

として行う

 

▼以下派生かつ本項目のメインディッシュ?▼

「手札が増える話」

結論:夕子さんループは任意の緑のメンバー(以降「メンバーA」)を手札に加えることができます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(1)

ベテラン 」:「喜び」「メンバーA」を山下、ストブ③(「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」)

(2)

ラック:1枚引く&ストック→ドロップ(ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」)

→誘発処理:ラプソディー」(自身出撃、コスト:別の「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」)→「鬼に金棒」(1枚引く、コスト:場の「ラプソディー」)→「ニゾン」(手札へ)

→この時点で手札に「喜び」、「メンバーA」、「精密なる音階」、「ニゾン

(3)

場の「喜び」の上に「喜び」を踏みつぶして出撃

→効果:錬成③「戦術回収」(「ベテラン」回収、コスト:「ニゾン」)

→誘発処理:「豊かさ」3体(ストック6枚回復)

(4)

場の「ラプソディー」の上に「精密なる音階」を踏みつぶして出撃

(5)

精密なる音階」起動効果(自身を山上に)

(6)

ラック:1枚引く(「精密なる音階」手札へ)

→この時点で、手札:「精密なる音階」「ベテラン」「メンバーA」、ストック:3枚以上

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以上のループによって、「一日飼育係アシュリー」と最後のラックによってストックから落ちたメンバー3枚以外の、緑のメンバーを任意の数だけ手札に加えることができる。

 

 

「ストックが増える話」

前回と内容が被るので割愛

豊かさが1体余計にいるので錬成③2回分多く誘発する、よって

・ストックを2枚ランダムに2回分多く回復(ランダムにストック4枚回復)

・ストックを好きな順番に4枚仕込むことができる

ここは実際に回していただいた方が早い

 

「仕上げ」

上記二つのループを交互に回すことで好きな戦術、逆理、緑のメンバーを手札に加えることができます

また手札に加えたメンバーで豊かさを1枚踏みつぶして、前回のループにつなげ、場の豊かさ及びテリトリー2つ分まで往復パワーMAX、片道オーラゴリラにできます

最後に、場に「喜び」が残っているのが怖いので、精密なる音階で踏みつぶし、自身の効果で逃げて、ウィンク対策でもしましょう

 

私にはこの辺りが技術的限界ですが、夕子さんは何でもできると思うので面白いですね?

 

以上、前回のデッキの補足的なやつでした

 

<前提盤面>

場:「豊かさ」3体、「喜び」1体、アイドル属性持ち1体

山札:「ラプソディー」「鬼に金棒」含む「アシュリー」3枚

手札:「ベテラン」「精密なる音階

ストック:最低3枚

ドロップ:「喜び」2枚、「ラプソディー」1枚、「ニゾン」1枚、「豊かさ」1枚、「熱狂の幕間(以降「幕間」)」1枚

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(1)

前述のループによって「メンバーA」を手札に加える

(2)

ベテラン 」:「喜び」2枚を山下、ストブ③(「ラプソディー」「鬼に金棒」「アシュリー」)

(3)

ラック:1枚引く&ストック→ドロップ(ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」)

→誘発処理:ラプソディー」(自身出撃、コスト:別の「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」)→「鬼に金棒」(1枚引く、コスト:場の「ラプソディー」)→「ニゾン」(手札へ)

→この時点で手札に「喜び」2枚、メンバーA」、精密なる音階」「ニゾン

(4)

場の「喜び」の上に「喜び」を踏みつぶして出撃

→効果:錬成③「戦術回収」(「幕間」回収、コスト:「メンバーA」)

→誘発処理:「豊かさ」3体(ストック6枚回復)

→この時点でストック:6枚

(5)

場の「ラプソディー」の上に「精密なる音階」を踏みつぶして出撃

(6)

精密なる音階」起動効果(自身を山上に)

(7)

場の空いているサークルに「喜び」を出撃

→効果:錬成③「戦術回収」(「ベテラン」回収、コスト:「ニゾン」)

→誘発処理:「豊かさ」3体(ストック6枚回復)

→この時点でストック:10枚

(8)

幕間」:1枚引く、TC上限+1(場:「喜び」2体、アイドル属性1体)

→この時点で、手札:「精密なる音階」「ベテラン

(6)

場の「ラプソディー」の上に「精密なる音階」を踏みつぶして出撃

(7)

精密なる音階」起動効果(自身を山上に)

(8)

ラック:1枚引く(「精密なる音階」手札へ)

→この時点で、手札:「精密なる音階」「ベテラン」、ストック:6枚以上

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 結論:TC上限+1、ストック+3

このループとドロップメンバー回収、ストック増加を組み合わせると…

はい、「イタズラな触手アシュリー」が無限に使えます

イタズラな触手アシュリー」を5回打って、「熱戦を制するアシュリー」や「ヴァイパーフォール縁」のLDを打ちます

さらに秘具デッキに「応急救護夕子」でも採用しましょうか?

災禍の大渦クロエ」ピン挿しも面白そうですね?

学び舎の華夕子」を採用すれば、「幕間」の条件を満たしつつ防御も強く出れそうですね?

 

どんなデッキであろうと、ルールの枠にある限りは負ける可能性はあると思います、でもラクロジしようぜ…

 

以上他愛もないお話でした

 

…まるで将棋だな

転生したら竈の女神だったので遅刻してみた

【ラクロジ備忘録】夕子ループ(仮)

着地点は自ターンパワー・オーラMAX、返しでパワーMAX&手に逆理いっぱいといったところですf:id:ishinoki:20181024014634j:plain

※「NOIMAGE」は「着替え中の葵」です

 

 

 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ループの性質上「一日飼育係アシュリー」は使用できないので、「アシュリー」及び「メンバー」を指定する場合は「飼育係"以外"のアシュリー」または「飼育係"以外"のメンバー」として扱う

<ループ前提>

盤面(豊かさ2、好きなメンバーをテリトリー2つまで)

ストック3枚以上

山札(ラプソディー1、鬼に金棒1、アシュリー1:順不同)

手札(ベテラン1、精密なる音階1)

ドロップ(喜び2、ラプソディー1、ニゾン1、メンバー3)

盤面orドロップ(喜び1)...以降盤面にあるものとして扱う

 

お手元に以上のカードを用意していただき是非一緒に回してみていただけると分かりやすいと思います

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(1)

手札の「ベテラン」を発動:ドロップの「喜び」2枚を山下へ、ストブ③

→ストックの上3枚が「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」となる

(2)

ラックドライブ(ラプソディー」、「鬼に金棒」が誘発)

→「喜び」1枚が手札に

→「ラプソディー」の効果、コストで、別の「ラプソディー」、「鬼に金棒」、「アシュリー」を山下へ(順不同)置き、出撃(ドロップの「ニゾン」が誘発)

→「鬼に金棒」の効果、場の「ラプソディー」をレストし1枚引く(もう1枚の「喜び」が手札に)

→「ニゾンの効果、①払って回収

(3)

場の「喜び」を踏みつぶして手札から別の「喜び」を出撃(※場に「喜び」がいない場合は空いているサークルに出撃)

→出撃した「喜び」の効果、錬成③(任意のレベル3以上の錬成

→「豊かさ」2枚の効果でドロップの「喜び」以外のメンバーを合計4枚ストックに置く(順不同)…現在ストック4枚

(4)

再度、場の「喜び」を踏みつぶして手札から別の「喜び」を出撃

→出撃した「喜び」の効果、錬成③(戦術回収

→「ニゾン」を切って、「ベテラン」を回収

→「豊かさ」2枚の効果でドロップの「喜び」以外のメンバーを合計4枚ストックに置く(順不同)…現在ストック6枚

(5)

場の「ラプソディー」を踏みつぶして手札から「精密なる音階」を出撃

→「精密なる音階」の起動効果、コストで山上に

(6)

ラックドライブ

→「精密なる音階」が手札に…現在ストック3枚

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以上がこのデッキで最もよく使用するパターンです

 

1ループ毎に好きなレベル3以上の錬成を1回行うことができます

また、n度目のループの際、「ベテラン」対象を「喜び」1枚、「アムブロジアクッキング」1枚にし、「精密なる音階」の代わりに出撃、効果で「イマジネーション」を秘具領域に置くことで、錬成による自ターンオーラ強化ができます

 

一応、処理のルール等に細心の注意を払っていますが、万が一ルールミス等ございましたらこっそり教えてください

 

以上、ループのうちの一つです、他にもできることがあるので夕子の可能性を感じてください

 

 

 

こんなに俺とウぇスタさんで意識の差があるとは思わなかった…!

【ラクロジ備忘録】ウェスタさんを追い求めて

 

デッキコンセプト的な何か?

学び舎の華型夕子デッキとは?学び舎の華夕子(HEB02/028)のEXソウル3の自動能力と豊かさを育む夕子(SP-B02/077)の自動能力により実質コストを踏み倒すギミックを組み込んだデッキ群。だいたい定義戦が強い、知らんけど。

 

学び舎の華型、頭の緩い僕でも適当に定義すれば猛者とも渡り合える気がする!

でも勝てない!?

・定義したカードを裏返してしまう

 実際ツライ…リミットが…

・盤面が豊かさに依存してしまう

 学び舎の華の強さは盤面の豊かさを育むの数に依存していると言っても過言ではない!かもわからんね

 豊かさを育むに依存するということは、それを除去するカード、ティンクルマヒロンとか、触手アシュリーとか、や攻撃回数上げて豊かさを殴るデッキに弱い

・定義戦”は”強い

 天恵リオンとか希望の祈りニーナちゃん!帰って

・学び舎のトリガーは「夕子」か<サン>

 闇鍋錬成ウェスタは対象外なんだ…

・学び舎のトリガーは定義時

 レインボーメロディーや戦術等で落としてもトリガーしてもいいやん、なんでなん…

TCGフェスはここら辺かみ合わなかったよなぁ…

 

備忘録的ななにかの本題、巷では安楽椅子定理者や机上の定理者と呼ばれている自分が今使っている夕子先輩

f:id:ishinoki:20180921032705j:plain


構想した当初よりもはるかに戦術の量が増えているのは大体万博戦、ジーク戦で手痛い敗北をしたせい。その原因を作ったそもそもの元凶はだいたいオバトラろじ部のせいだ、焼き討ちしろ!

いろんな定理者の方が学び舎を組んでくれるといいなぁ、と思う。人の振り見て我が振り直せと言いますし、もっと増えろ(切実)

コンセプトカード・キーカード的な強そうなカード

学び舎の華夕子(HEB02/028)・豊かさを育む(SP-B02/077)

 コスト踏み倒し定義コンボ、このデッキのキーカード。基本4枚。光ってない学び舎を持っておらず、一枚だけ光物なのは癪なので3枚。

雪山パニック(HBT02/096)・友の後押し(HBT02/067)

 最大のキーカード。学び舎で裏向きになったカードを除去しつつ、自身は自動能力で強化しているのでこの戦術のデメリットを無視しつつ、相手に負荷をかけるカード。バトル領域の枚数を一気に減らせるのでロジック定義の余裕ができる。笑い声や大三角等でリミットを増やしつつ打つと効果的。このデッキではかなりの回数打つことになるので3枚・1枚とかなり多めの採用。

響き渡る笑い声(SP-B02/119)

 万能戦術。本来のコストを払えば緑でも使える裁定。ストックが簡単に回復する学び舎と相性が良く、学び舎の条件「定義時」と定義による手札減少をリミット+1、レベル2枚スタンドによって補助する。雪山パニックとの相性が良く圧縮後のデッキでは雪山と笑い声で半ループ状態になる。必ず引きたいので3枚。

レインボーメロディアシュリー(SP-B01/063,HBT01/141)

 裏返ったカード除去しつつ山を掘り、豊かさのストック要員を増やせる。アド。

ブラックチャームセレン(HEB01/046)

 学び舎のトリガー対象である<サン>であり、定義によって減った手札の回復、レインボーや飼育係によるデッキアウトを遅らせ、19門の対象である、一石四鳥。マヒロン組んでるときからのお気に入りなのに意外と他の人のデッキで見ないのが残念…

愛の大三角(HEB02/048)

 自動効果は対象指定なし、リミット増加orハンデスというこのコンセプトと組み合わさると最強?の一枚となる。イラストアド。

門デッキ

序盤に豊かさの実弾用に山を掘れるカードが欲しいので1・6・11・21とかがいいんじゃないでしょうか?

非採用だが相性がよさそうなカード

神器創出夕子(SP-B02/064)

 素値が高い、盤面除去できる、ロジックを持たないデメリットを学び舎で相殺できる。秘具デッキを専用の構築にする必要がある△

ディライトシャワー夕子(HEB01/029)

 攻撃後に豊かさをトリガーさせることができる。幕間を採用する場合優先?

熱狂の幕間(HEB01/033)

 学び舎にTCをつかってしまうので貫通と両立するため。今回は夕子軸なので△

キャンディナビゲート万博(HEB02/039)

 笑い声のコスト軽減を受けられる。攻撃時オーラを上げつつ定義で減った手札を補充できる。自身のEXソウルで山を掘れるので、雪山笑い声の半ループに持っていきやすい、かもわからんね。

動き方

先攻・後攻問わず学び舎に乗ることを優先する。門は割ってもいいし、割らなくてもいい   以上。

 

わりと真面目に考えて考えたデッキなのにひな鳥関門やスタージークに分の悪い勝負を挑むことになって…

こんなデッキ組むぐらいなら七色創造夕子の方が楽しいし夕子使ってる感じあって面白いよな